お知らせ
研究会・行事
7月8月9月
日 | 曜日 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|
7月16日 | 水 | 会員 | 第1回院内感染防止対策講習会(歯初診の新規届出・更新を希望する方向け) |
7月28日 | 月 | 原則、 歯科訪問 診療未経験 の会員本人 (同伴の方 1名まで) |
第2回これから始める歯科訪問診療講習会(臨床編) |
日 | 曜日 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|
8月20日 | 水 | 会員 | 第2回院内感染防止対策講習会(歯初診の新規届出・更新を希望する方向け) |
8月27日 | 水 | 歯科衛生士 歯科助手 |
第1回スタッフ講習会/歯科衛生士・助手向け 感染予防セミナー「洗浄から滅菌まで感染予防対策をアップデート!/自院の環境に最適な感染予防対策を考える講習会」 |
8月28日 | 木 | 会員と そのスタッフ |
第1回社保研究会「2025年度の個別指導、集団的個別指導を知る」 |
日 | 曜日 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|
9月28日 | 日 | 会員・ 未入会員 |
新規開業医講習会―新規個別指導を控えている先生、改めて保険診療を学びたい先生へ― |
新着情報
研究会・行事ニュース
- 2025/07/16
<受付中>第2回院内感染防止対策講習会 - 2025/07/11
8月28日社保研究会「2025年度の個別指導、集団的個別指導を知る」 - 2025/07/11
9月28日(日)第2回新規開業医講習会 - 2025/06/02
8/27(水)第1回スタッフ講習会 歯科衛生士・助手向け 感染予防セミナー - 2025/05/01
7/11(金)開催 接遇講習会
協会ニュース
- 2025/07/24
監事の藤野健正氏が勇退/引き続き協会「顧問」として会務協力 - 2025/07/23
【IT相談室】 AIとは何か③/そのメリットは - 2025/07/22
保険請求のルールも取り上げ/2025年度新規個別指導の計画概要を解説/新規開業医習会で「知りたいことが理解できた」 - 2025/07/21
第3回施設基準講習会を開催/外安全1・外感染2・口管強など研修要件対応/新規に届出を行う会員を対象 - 2025/07/20
退任のご挨拶/8年間の感謝 東京歯科保険医協会前会長 坪田 有史
医政・行政ニュース
- 2025/07/19
都議選/第1党・都民ファ/渋谷区・世田谷区の「資格確認書」発送対応に「先進的な取り組みを横展開」 - 2025/04/21
第118回歯科医師国家試験/2,136人が合格 合格率は70.3%に - 2025/03/14
東京都医療機関等物価高騰緊急対策支援金(2024年度)について - 2025/03/14
生産性向上・職場環境整備等支援事業(給付金・18万円) - 2024/10/15
厚生労働省による個人防護具の配布の実施について
協会Facebook
会員向け情報
ご入会を検討されている先生へ
入会をお考えの先生へ
東京歯科保険医協会では、会員の先生方に 医療情勢、保険点数の改定、経営・税務等に関する情報を迅速に提供しており、多くの先生方から信頼を得ています。
診療技術の向上、歯科医院の経営安定を図るため、学術研究会、経営・税務研究会、ドクター・スタッフ講習会などを、適宜開催し、会員の先生方には無料で参加して頂いています。