研究会・行事のご案内

【受付終了】9/29(木)第1回学術研究会

【演題】

COVID-19とどう付き合うか令和の時代に求められる歯科医療について

【抄録】

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、ワクチン接種も進んでいるにも関わらず、感染の勢いは収まっていない。感染力が高まった変異株に置き換わり、飛沫などによる感染防止に対して積極的に取り組むことが歯科医療には重要である。本講演では、令和時代における歯科医療に求められる役割を考察しながら、新型感染症に対してどのように戦っていくか、口腔の秘めたるパワーについて論じながら、COVID-19の今後について考察していきたい。(講師より)

【日時】

9月29日(木)午後7時00分~9時00

【講師】

泉福 英信 氏(日本大学松戸歯学部感染免疫学講座 教授)

【配信方法】

Zoomウェビナー+協会会議室18名(先着順)

【対象】

会員とそのスタッフ

【参加費】

無料(会場参加の場合、同伴者1名につき1,000円)

【申込はこちら】

https://forms.gle/pa3mv1iqoDBKqHjR9

 

 

 

【受付中】10月16日(日)新規開業医講習会

新規個別指導は2022年4月まで延期されていたが、今年5月から指導が再開されています。

実施延期の影響もあり、開業してから概ね1年以内の選定が現在では開業してから概ね2年を経過した医療機関が選定されている状況です。

新規開業医講習会は新規指導時の持ち物や指摘事項、保険の算定要件に加えて、SOAP(S:主観的情報、O:客観的情報、A:評価、P:計画)に基づくカルテ記載など、開業して間もない先生が知っておくべき内容を凝縮した長い歴史を持つ協会の看板とも言える講習会です。
オンラインの開催は予定していません。
感染対策には細心の注意を払っていますが、必ずマスクの着用とご自分の体調を考慮しての参加をお願いします。

※ご参加の会員の先生方は、感染防止対策のためマスク着用など ご自身及び周囲への感染予防の配慮をお願いいたします。
※新型コロナウィルスの影響により中止・延期の場合があります。

会場となるTAP高田馬場の新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて
https://t-ap.jp/room/pdf/covid19_202102.pdf

◆日 時 10月16日(日)12時00分~17時00分(予定)
◆講 師  協会講師団
◆会 場  TAP高田馬場(地図)
◆定 員  50名
◆参加費  13,000円 

→ご予約はこちらから

【受付中】9/26(月)開催:第1回これから始める歯科訪問診療講習会

【概要】

これから訪問診療を始めようと思っている先生や、改めて保険請求の方法を確認したい先生に向けて、保険請求(介護保険も含む)の基本事項にフォーカスし、講習会を開催します。

超高齢社会が加速する中、在宅医療の必要性は年々増加しています。また、国も地域包括ケアシステムの構築をさらに進めようとしており、地域において歯科訪問診療の体制の整備がますます必要になっています。このような動きがある中で、ある調査によると、「訪問診療に関して一番困っていること、知りたいこと」の大半は、「訪問診療に伴う保険請求」でした。講習会に参加して、訪問診療を始めましょう。

なお、10月には、これから始める歯科訪問診療講習会(臨床編)の開催を予定しています。

【日時】

9月26日(月)午後7時00分~9時00分(予定)

【講師】

池川裕子氏(地域医療部 部員/出張歯科 四ツ木)

【配信方法】

会場+Zoomウェビナー

【予約】

https://forms.gle/WT1stWHhGCdCxj9e8

9/7(水)社保研究会「コロナ禍で様変わりした指導の現状と留意点」

感染拡大による緊急事態宣言などの影響を受け、新規個別指導および個別指導は延期が繰り返されてきました。また、集団的個別指導が講習会形式から資料配布に変更されたほか、高点数による個別指導が実施されないなど、従来とは異なる運用がされています。さらには、生活保護指定医療機関に対する個別指導が指導計画に明記され、今年度から本格的な運用が始まる。

 そこで、指導の現状と留意点について解説を行う予定です。ぜひご参加ください。

日時:97()1900分~2100分  

講師:協会講師団

会場:Zoomウェビナーを用いたライブ配信または協会会議室

交通:協会会議室(東京都新宿区高田馬場1-29-8いちご高田馬場ビル6階)

定員:協会会議室:10名(先着順)+ZOOMウェビナー

参加費:無料(協会会議室参加の場合、会員証1枚につき1人無料、2人目以降1名につき1,000円。)

    ※未入会の場合はご入会が必要です)

要予約:予約は下記リンクよりお願いいたします。

社保研究会 ご予約の受付は終了しました

お問い合わせは、社保・学術部まで(℡:03-3205-2999)

9/1(木)開催!共済研究会 公的保障と控除を活用した節税術! 

共済研究会 ご予約はこちらから(Googleフォーム)

日々の忙しさにどうしてもご自身のことを後回しにしていませんか?
人生には「5つのリスク」が存在します。万が一リスクに遭遇した時、自営業者である歯科医師の公的保障は一般のサラリーマンと比べて手薄です。
そこで歯科医師向けの各種具体策をお伝えします。
また所得を活かした効果的な貯蓄方法も解説。iDeCoNISAなど投資に興味のある方も是非!
ご家族と一緒にご参加ください。

◆日 時 9月1日(木)午後7時00分~8時30分

◆講 師 浅津 誠 氏(富国生命保険相互会社 人材開発本部 教育推進グループ 専任課長)

◆会 場 東京歯科保険医協会会議室+Zoomウェビナー

◆定 員 協会会議室20名+Zoomウェビナー

◆参加費 無料

共済研究会 ご予約はこちらから(Googleフォーム)

7/20(水)<歯初診の研修>第3回院内感染防止対策講習会

歯初診の届出に対応した院内感染防止対策講習会を開催します。当講習会は、事前に録画した講演を協会会議室で上映する形式となります。

完全予約制とさせていただきますので、必ずご予約の上、会場までお越しください。また、開始時間に遅れた場合、修了証は発行いたしませんので、ご了承ください。

日 時:720日(水)午後7時00分~8時30分(予定) 受付 午後6時30分より

講 師:濱﨑 啓吾 氏(東京歯科保険医協会院内感染防止対策委員会委員長)(ビデオ上映)

会 場:東京歯科保険医協会会議室

    JR山手線「高田馬場駅」戸山口より徒歩3

対象者:歯初診の届出をする会員、ほか

定 員:20

参加費:1,000円(修了証代込み)当日、受付でのお支払いになります。

予 約:要予約。申込み方法:下記予約フォームからお進みください。

※講習会を途中入場、途中退席をされた場合は、講習会の修了証は発行できません。

 

予約フォームは下記リンクよりお願いいたします

<歯初診の研修>第3回院内感染防止対策講習会 お申込みフォーム(google.com)
    

会員地区懇談会「いまさら聞けない?CAD/CAMインレーや総医など改定後の疑問点を解決しよう!」

3年ぶりの開催となる2022年度の地区懇談会は「いまさら聞けない?CAD/CAMインレーや総医など改定後の疑問点を解決しよう!」と題し開催します。新点数説明会の内容を協会に寄せられた問合せをもとにさらにポイントを絞り必要なことをお伝えします。事前アンケートにてあらかじめ参加する方たちのご質問やお悩みを伺い、答えや解決策をお話しできればと思います。ご参加時にも直接ご質問や改定内容へのご意見をお寄せください。
「改定後のSPTの流れを知りたい!」「新点数説明会には参加できなくて直接会場で聞きたい!」という先生、ぜひ地区懇談会のご参加、お待ちしております。

◆城東地区懇談会   
【日 時】 7月16日(土) 午後6時30分~8時30分予定
【会 場】 北千住シアター1010 視聴覚室
【住 所】 東京都足立区千住3-92 千住ミルディスⅠ番館 11F

◆城南地区懇談会   
【日 時】 7月23日(土) 午後6時30分~8時30分予定
【会 場】 大井貸会議室
【住 所】 品川区東大井5-7-10 クレストワンビル2階

◆多摩地区懇談会   
【日 時】 7月30日(土) 午後6時30分~8時30分予定
【会 場】 女性総合センター 第3学習室
【住 所】 立川市曙町2-36-2

参加費 無料(当日は会員証を受付にご提示ください)
定 員 各回20名程度
要予約 参加につきましては、会員本人の参加となります。
会場の都合上、予約が必要です。

ご予約はこちらから!

お問い合わせは、協会組織部まで(℡:03-3205-2999)

6/15(水)(新規届出者向け)<歯初診の研修>第2回院内感染防止対策講習会

この講習会は、歯初診の施設基準の届出を初めて行う方などを対象にしています。
すでに歯初診を届け出ている方は2023年3月31日までの受講の猶予期間がございます。
協会ではeラーニングでの院内感染防止対策講習会を公開予定です。更新目的の先生はeラーニングでの講習会にご参加ください。
完全予約制とさせていただきますので、必ずご予約の上、会場までお越しください。また、開始時間に遅れた場合、修了証は発行いたしませんので、ご了承ください。

日 時 6月15日(水)午後7時00分~8時30分
    受付は午後6時30分~
講 師 濱﨑 啓吾 氏(東京歯科保険医協会院内感染防止対策委員会委員長)
会 場 東京歯科保険医協会会議室
    JR中央線「高田馬場駅」戸山口より徒歩3分
対象者 歯初診に新規届出をする会員、会場参加を希望する会員
定 員 20名
参加費 1,000円(修了証代込み)当日、受付でのお支払いになります。

 

予約フォームは下記リンクよりお願いいたします

<歯初診の研修>第2回院内感染防止対策講習会 (google.com)
    

【予約受付中】第1回スタッフ講習会~TBI&PMTC・デブライドメント~

今年度は、日頃行っているTBIを再考しながら、患者さんのライフステージに沿った口腔衛生指導のヒントをお伝えします。さらにプロフェッショナルケアでは、メインテナンス(SPT)においてPMTC(歯肉縁上プラークコントロール)とデブライドメント(歯肉縁下プラークコントロール)を実際どのように行っているか、その方法とポイントについて症例を通して具体的にお話します。(講師より)

 

日 時  8月7日(日)  午前1000分~午後130

講 師  波多野映子氏(古畑歯科医院 勤務 ・歯科衛生士)

会 場  ワイム貸会議室高田馬場 (住所:新宿区高田馬場1-29-9 TDビル3F)

参加費  1人  5,000 円

対 象  歯科衛生士

定 員  50名

要予約 お電話にてお申込みください。

 

 

【会場のご案内】5月29日(日)施設基準の講習会に参加される先生へのご案内

この講習会は事前予約制(事前入金制)になっており、飛び込みでの参加はできませんので、ご注意ください。

※ご参加は、満席となっているため、予約済・入金済の会員の先生に限らせて頂きます。

●4つの施設基準(歯初診、外来環、歯援診、か強診に対応)

13時~

●2つの施設基準(歯初診、外来環に対応)

16時~

会場は「TAP高田馬場」となっておりますので、ご注意ください。

遅刻の場合、修了証の発行ができない場合がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。

<住所>
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-18
高田馬場センタービル3階

https://t-ap.jp/room/access.html

 

【予約終了】7月10日(日)新規開業医講習会

2022年4月まで新規個別指導が延期されていましたが、5月から新規個別指導が再開となります。新規個別指導は2020年開業以降の先生が選定されています。
新規開業医講習会は新規開業したばかりの先生方が日常の保険診療の手順を見直すとともに、来るべき新規個別指導を円滑に進め、クリアするためにも、指導通知が届く前に必ず受講していただきたい講習会です。
講習の具体的な内容は指導時に必携の持参物、算定要件や歯周病治療の流れと補綴の関係などカルテ記載で指摘されやすい事項を取り上げてわかりやすく解説します。
今年度改定された内容から質問の多かったものについても解説を行う予定です。
オンラインの開催は予定していません。
感染対策には細心の注意を払っていますが、必ずマスクの着用とご自分の体調を考慮しての参加をお願いします。

※ご参加の会員の先生方は、感染防止対策のためマスク着用など ご自身及び周囲への感染予防の配慮をお願いいたします。
※新型コロナウィルスの影響により中止・延期の場合があります。

会場となるTAP高田馬場の新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて
https://t-ap.jp/room/pdf/covid19_202102.pdf

◆日 時 7月10日(日)12時00分~17時00分(予定)
◆講 師  協会講師団
◆会 場 ワイム貸会議室高田馬場
◆定 員  50名
◆参加費  13,000円 

ご予約はこちらから

【受付終了】第1回歯初診、外来環、か強診、歯援診のための講習会

【講習会名】

第1回 歯初診、外来環、か強診、歯援診のための講習会

【日 時】
5月29日(日)
▼13時~18時30分(予定)『歯初診、外来環、か強診、歯援診』
▼16時~18時30分(予定)『歯初診、外来環』

【場 所】
・TAP高田馬場 https://t-ap.jp/room/access.html
➡13時~18時30分(予定)『歯初診、外来環、か強診、歯援診』
➡16時~18時30分(予定)『歯初診、外来環』

【対象者】
会員(東京歯科保険医協会の会員に限ります)
※代理の方の出席は認められません。
※未入会の先生はご入会が必要になります。

【定 員】
90名(定員になり次第、締め切らせて頂きます。)
※感染拡大防止の観点から定員を縮小しての開催となります。

【講 師】
・繁田雅弘 氏(東京慈恵会医科大学精神医学講座 教授)
・坂下英明 氏(明海大学名誉教授/朝日大学客員教授/我孫子聖仁会病院口腔外科センター長)
・馬場安彦 氏(東京歯科保険医協会 副会長)
・森元主税 氏(東京歯科保険医協会 理事)

【内 容】
在宅医療・介護等、歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能の管理を含む)、高齢者の心身の特性(認知症を含む)、院内感染防止、緊急時対応、医療事故、偶発症等
※施設基準の届出に必要な研修要件を網羅できます。

【予約方法】※以下のURLからお申込みください。

https://forms.gle/vczEJC6sqCXSgVPv7

【問い合わせ先】
☎03-3205-2999(経営管理部・地域医療部)

【留意事項】
※参加票(受講票)の発行はございません。当日は、筆記用具・会員証(お持ちの方)をお持ちください。
※遅刻・途中退室の場合は、修了証の発行はできません。
※修了証の発行は、会員ご本人に限らせていただきます。

(歯初診新規届出者向け)4月26日(火)院内感染防止対策講習会(標準予防策及び新興感染症に対する対策を含む)

今次改定で歯初診の施設基準が変更になり、院内感染防止に係る標準予防策および新興感染症に対する対策が研修項目に追加されました。当講習会は、これらに対応した内容を含む講習会です。新規で歯初診の届出を行う方を対象に開催しますので、対象の会員はご参加ください。参加にあたっては事前申し込みが必要です。開始時刻に遅れた場合は修了証は発行できません。修了証は後日郵送となりますので併せてご了承ください。なお更新を目的とした受講は参加できません。更新のための講習会は、夏ごろにeラーニングでの開催を準備していますのでそちらをご利用ください。準備が出来次第改めてご案内いたします。

2022331日現在既に届出を行っている医療機関は全て、講習会の再受講の期日が、2023331日に延長されました。

日 時 4月26日(火)午後3時30分~4時30分 (受付は午後3時~)

テーマ 院内感染防止対策講習会(標準予防策及び新興感染症に対する対策を含む)

講 師 濱﨑 啓吾 氏(東京歯科保険医協会院内感染防止対策委員会委員長)

会 場 中野ゼロ大ホール

JR中央線「中野駅」より徒歩5

対象者 歯初診に新規届出をする会員、会場参加を希望する会員

定 員 100

参加費 1,000円(修了証代込み)当日、受付でのお支払いになります。

    ※修了証は後日郵送となります。

予 約 要予約。

下記URLよりご予約ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvmuEQggBOqhgzoavifK3KLXagoYXOJGlhTayQWXW36pC5Tg/viewform

※講習会を途中入場、途中退席をされた場合は、講習会の修了証は発行できません。

2022年度診療報酬改定・新点数説明会

ご予約はこちらから

https://forms.gle/yGUzCFtTKCvBEgi9A

新点数説明会の会員向け予約サイトで予約受付中!お申込みは上記URLをクリックしてください。

2022年度診療報酬改定では、「歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準」や「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の施設基準の見直しなどが検討されています。また、CAD/CAMインレーなどの保険収載も予定されています。

協会では、適切な情報提供を行うべく説明会を開催します。今回は感染対策を目的に「動画配信」も行います。なお、会場席もご用意しています(完全予約制)。

日時・会場

第1回「改定の要点」3月24日(木)午後6時30分~9時00分(予定)

日本教育会館・一ツ橋ホール(住所 千代田区一ツ橋2-6-2)

①ライブ配信:3,000名
②会場:350名(会員証1枚で1名に限ります。)

第2回「改定の要点」3月29日(火)午後6時30分~9時00分(予定)

なかのZERO大ホール(住所 中野区中野2-9-7)

会場:600名(ライブ配信なし)

第3回「在宅医療」4月20日(水)午後6時30分~9時00分(予定)

なかのZERO大ホール(住所 中野区中野2-9-7)

会場:600名(ライブ配信なし)

第4回「保険請求時の留意点」4月26日(火)午後6時30分~9時00分(予定)

なかのZERO大ホール(住所 中野区中野2-9-7)

会場:600名(ライブ配信なし)

<会場地図>

第1回会場 日本教育会館・一ツ橋ホール

第2回~第4回会場 なかのZERO 大ホール

2月13日(日)開催:「糖尿病?認知症?その原因は口の中にあるかもしれません」

市民公開講座ですので、一般の方も是非ご参加ください!

●講座名

「糖尿病?認知症?その原因は口の中にあるかもしれません~意外と知らない口腔と全身の関係~」

※講座の詳細・参加方法はこちら↓↓↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdk81XEMuwqPAshr191UtBakC-Ko56reUkjfM7yT3bJq8n2_g/viewform

●演者

栗林伸一 氏(三咲内科クリニック院長、糖尿病専門医)

三辺正人 氏(文教通り歯科クリニック、歯周病専門医)

山本龍生 氏(神奈川歯科大学歯学部 教授)

●日時

2月13日(日)13時30分~16時30分

●会場

千葉市生涯学習センター2階ホール

※Web併用での開催

●参加費

無料

1月26日(水)開催:「地域の中で保健所が果たす役割、あるべき姿を考える」

●シンポジウム名

「地域の中で保健所が果たす役割、あるべき姿を考える」

※シンポジウムの詳細・参加方法はこちら↓↓↓

https://www.hokeni.org/docs/2021121700011/

●シンポジスト

大澤眞理 氏(東京大学 名誉教授)

白井千香 氏(全国保健所長会 副会長、牧方市保健所 所長)

中村洋一 氏 (中村診療所、東京保険医協会 副会長)

●日時

1月26日(水)19時45分~21時30分

●会場

東京保険医協会セミナールーム(住所:新宿区西新宿3-2-7KDX新宿ビル4階)

※Zoom併用での開催

●参加費

無料

【受付終了】12/16開催:経営管理研究会

【テーマ】
歯科衛生士の「応募が増える」「辞めない」医院づくりを考える(仮題)

【概要】
2018年に協会が歯科衛生士に行ったアンケートによると、歯科衛生士を生涯続けたいと思う人は約半数いました。しかし現場から離れていってしまう方も多いのが現状です。そして退職理由の第1位は「人間関係」でした。給与や社会保険に不満はあっても、それが直接の原因ではないことがアンケート結果で明らかになりました。
今回の経営管理研究会では、歯科衛生士が歯科医院に期待することや不安に思っていることなどを掘り下げて、雇用した歯科衛生士が辞めないような医院づくりについて考えてみたいと思います。講師には養成学校の関係者をお呼びして、院長にはわからない歯科衛生士の生の声を伺おうと思います。
新型コロナウイルスの感染状況の判断がつきづらいので、今回はZoomを中心とした研究会といたします。ぜひ、ご参加ください。

【日時】
2021年12月16日(木)19時00分~20時30分

【講師】
鈴木 恵 氏(日本歯科大学東京短期大学 歯科衛生学科講師)

【会場】
Zoomウェビナー(Webシステム)を用いた配信

【対象】
会員、会員医療機関の事務担当の方など
※未入会の先生は入会が必要です。お早めに連絡ください。

【定員】
ウェビナー 200名

【参加費】
無料

【要予約】
↓↓↓Googleフォームからお申込みください↓↓↓
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_X_WKWjVZTwWlKHIHS83yAA

※ウェビナーの登録案内は、別途お申込者に通知します。

【問合せ】
03-3205-2999(経営管理部)

【受付終了】11月25日(木)開催 2021年度医事相談研究会

テーマ
「もしかして、歯科心身症?? その傾向と対策」

申込はこちらから

https://forms.gle/DCHMwfTczaVsRX1o6

 従来から、通常の歯科処置では解決しない頑固な歯痛や咬合・義歯の違和感、あるいは口腔乾燥感や味覚異常などを呈する患者群は「歯科心身症」と呼ばれてきた。このような患者診療では、歯科の特異性から精神科や心療内科との連携も容易ではなく、よく説明して歯科処置をしても、逆に差し控えても、患者との関係がこじれてくることが多い。

 今回は、このような患者さんの特徴と上手な対応の仕方、そして必要な歯科処置を施す際の注意点などについてお話ししたい。
(講師より)

==================================================

●日 時:2021年11月25日(木)19:00~20:40(予定)
●講 師:豊福 明 氏(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 歯科心身医学分野 教授)

    *プロフィールやご略歴はこちらから*

    *著書「5分でできる 明るい歯科心身医学」はこちらから*

●会 場:ワイム貸会議室 高田馬場4階「Room4A」 & web併用(Zoomウェビナー)
     ワイム貸会議室 高田馬場のアクセスマップはこちらから
●定 員:会場6名(申し込み順)、Zoomウェビナー500名
●対象者:(会員限定 ※未入会の場合はご入会が必要です)
●参加費:無料
●要予約:Webからお申し込みください。(11月17日(水)までにお申し込みをお願いします)
     https://forms.gle/DCHMwfTczaVsRX1o6
●担当部:医事相談部

【受付終了】10/28開催:地域医療研究会について

【テーマ】

生涯、口から食べるための支援

~システムづくりからミールラウンドまで~

【概要】

今日、地域包括ケアシステムの構築が、国の喫緊の課題とされています。その中でも、特に、「生涯、自分の口で食べられること」が高齢者にとっての大きな喜びであり、それを可能にする地域づくりが求められています。演者が、長年、行政歯科医師として、「口から食べるためのまちづくり」を行ってきた事例と、現在、療養型の病院で、ミールラウンドをしながら感じている、医科・歯科および多職種連携についてお話します。

【日時】

2021年10月28日(木)19時~21時

【講師】

矢澤 正人 氏(医療法人永寿会 陵北病院 歯科)

【会場】

Zoomウェビナー(Webシステム)を用いたライブ配信または東京歯科保険医協会会議室

【定員】

ウェビナー 500

協会会議室 18名(先着順)

【参加費】

無料(会員限定※未入会の場合はご入会が必要です)

【要予約】

↓↓↓Googleフォームからお申込みください↓↓↓

https://forms.gle/7J9XWi1e5B7LBCHB9

※ウェビナーの登録案内は、別途お申込者に通知します。

原則、感染拡大防止の観点からウェビナーでのご参加をお願いします。

【問合せ】

03-3205-2999(地域医療部)

【受付終了】12月8日(水)開催:これから始める歯科訪問診療講習会について

【概 要】

「歯科訪問診療に取り組みたいけど、あと一歩が踏み出せない」という先生のために、実際に歯科訪問診療を行っている講師団から、症例写真等を用いての現場の様子、医療・介護報酬の請求方法、必要な道具など歯科訪問診療の実際をお話します。今回は、歯科訪問診療未経験の先生を対象に「居宅への歯科訪問診療」に焦点を当てた内容になっております。少しでも歯科訪問診療の必要性やこれから積極的に取り組みたいとお考えの先生は、是非ご参加ください。

【日 時】

12月8日(水)19時~21時

【講 師】

・保険請求編 沢崎 和久 氏(町田市開業/さわざき歯科医院)

・臨床編 池川 裕子 氏(葛飾区開業/出張歯科 四つ木)

【会 場】

Zoomミーティング

【対象者】

歯科訪問診療未経験の会員(ご本人のみ)

【参加費】

3,000円(「歯科訪問診療の手引き」冊子代込)

【定 員】

20名

【要予約】

↓↓↓お申し込みは、以下のURLをクリックしてください↓↓↓

https://forms.gle/RCWyq419rZK1GPx5A

【受付終了】11月18日(木)開催:第3回学術研究会について

【テーマ】

パーシャルデンチャーに強くなる理論と実践

【概要】

重老齢社会となった今、パーシャルデンチャーの需要はますます多くなっている。一方、有病高齢者の増加やデジタル技術の発展に伴い歯学教育で学習すべき項目が増え、従来の有床義歯のカリキュラムは縮小される一方であり、「義歯が苦手」という話もよく耳にする。今回はパーシャルデンチャーの設計を中心にその考え方と臨床での対応を分かりやすく実践的に整理したい。日常臨床で役立つ引き出しを少しでも増やせれば幸いである。

【日時】

2021年11月18日(木)19時00分~21時00分  

【講師】

谷田部優 氏(千駄木あおば歯科 院長/東京医科歯科大学歯学部 臨床教授)

【会場】

Zoomウェビナーを用いたライブ配信または協会会議室

【定員】

Zoomウェビナー:500名

協会会議室:18名(先着順)

【参加費】

無料(会員限定※未入会の場合はご入会が必要です)

【要予約】

↓↓↓お申込みは以下のURLをクリックしてください↓↓↓

https://forms.gle/B245deRFzeN6tVHL8

【受付終了】12月12日(日)開催:施設基準の講習会について

*施設基準の講習会(歯初診、外来環、か強診、歯援診)について*

●日 時:

2021年12月12日(日)

・『歯初診、外来環、か強診、歯援診』13時~18時30分(予定)

・『歯初診、外来環」16時~18時30分(予定)

●講師:

繁田雅弘 氏(東京慈恵会医科大学精神医学講座 教授)

坂下英明 氏(明海大学名誉教授/朝日大学客員教授/我孫子聖仁会病院口腔外科センタ

ー長)

馬場安彦 氏(東京歯科保険医協会 副会長)

森元主税 氏(東京歯科保険医協会 理事)

●内容:

在宅医療・介護等、歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能の管理を含む)、高齢者の心身の特性(認知症を含む)、院内感染防止、緊急時対応、医療事故、偶発症等

●会場:

ワイム貸会議室高田馬場4Fまたは3F

4F・・・13時~18時30分「歯初診、外来環、か強診、歯援診」

3F・・・16時~18時30分「歯初診、外来環」

●対象者:

会員限定※代理の方の出席は認められません。

●定員:

100名(定員数に限りございますので、お早めに)

※感染拡大防止の観点から、各会場において、定員数を縮小しての開催となります。

●参加費:

「4つの施設基準対応」:¥8,000(修了証代込)

「外来環」「院内感染防止対策」のみ:¥5,000(修了証代込)

●要予約:(以下のURLよりお申込みください)

https://forms.gle/vkrJNvuGm3gkiNcd9

※遅刻・途中退室の場合は、修了証の発行はできません。

※修了証の発行は会員ご本人に限らせていただきます。

【受付終了】12/5(日)新規開業医講習会

緊急事態宣言が発出されたことで、新規個別指導の実施が先送りされています。 2020年以降に開業の先生方は、これから指導を迎えます。

コロナ禍で指導が先送りされている今であればこそ、 保険請求のルールについて学びましょう。 新規開業医講習会は新規指導対策、カルテ記載の留意点などを解説する33年の歴史ある講習会です。

講義内容は

  • カルテ記載・文書提供・レセプト記載の留意点
  • 新規個別指導の際の持ち物や注意点
  • 開業医として知っておきたい保険診療のルール

など、新規指導をこれから控えている先生に知っていただきたい内容です。

会員の先生だけが参加できますが、未入会の先生も、 これを機にご入会いただければご参加いただけます。 ぜひ、お申込みください。

※ご参加の会員の先生方は、感染防止対策のためマスク着用など、  ご自身及び周囲への感染予防の配慮をお願いいたします。 ※新型コロナウィルスの影響により中止・延期の場合があります。

会場となるTAP高田馬場の新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて https://t-ap.jp/room/pdf/covid19_202102.pdf

    日   時:125日(日) 12001700(予定)

    講   師:協会講師団

    会   場:TAP高田馬場 (新宿区高田馬場1-31-18  高田馬場センタービル3F

    定   員:50(会員のみ)

    参加費:13,000

    【お申込みはこちら(Googleフォーム)】

    https://forms.gle/s8ry4QrJeuNkkLyDA

    【問合せ先】 ☎03-3205-2999(担当:組織部) 

    【受付終了】9/30(木):第2回学術研究会

    <テーマ>
    象牙質レジンコーティングのツボ

    <概要>
    象牙質レジンコーティングは、2019年に新規保険収載されたため、比較的新しい歯科技術であるという認識をお持ちの方も多いかもしれません。しかし、30年程前から存在する技法であり、高性能を有しているレジン接着システムの応用によって、露出した象牙質すべてを保護できるという特色がございます。今回は、明日からのチェアサイドで有益になるであろう「ツボ」を、今までの研究成果を踏まえて御紹介させていただきます。

    <日時>
    9月30日(木)18時30分~20時30分(予定)

    <講師>
    柵木 寿男 氏(日本歯科大学生命歯学部接着歯科学講座 准教授)

    <会場>
    Zoomウェビナーを用いたライブ配信
    または
    ワイム貸会議室高田馬場4F(https://waim-group.co.jp/space/takadanobaba/access.html)

    <定員>
    Zoomウェビナー→500名
    ワイム貸会議室高田馬場→52名

    <参加費>
    無料

    <対象者>
    会員※未入会の場合は、ご入会が必須です。また、他協会の先生は、所属協会にご連絡ください。

    <要予約>

    ご予約はこちら(Googleフォーム)から↓↓↓

    https://forms.gle/5RNGzHzquQs8YcXe7

    【後援】福岡県歯科保険医協会 市民公開講演会(WEB)のご案内

    「みんなで考えて「歯」と「口」 から全身の健康を守りましょう」

    昨年、 歯周病菌が体内に侵入すると 認知症の7割を占めるアルツハイマー型認知症 の
    原因物質「アミロイドベータ」の脳への蓄積量が通常の10倍となる などのメカニズム を
    九州 大 学 などの研究チームが解明し、日本社会 、そして世界中 に 衝撃を与え ました。
    研究チーム の リーダーで 、 テレビ番組 などで 研究成果 を わかりやすく 解説されてきた
    武洲先生 に、 「歯周病と認知症」、その最新の研究動向 を お話し いただきます。
    また、 九大歯学部の皆さんには 、 新型コロナウイルスによる感染と重症化を予防 する
    ために「口から免疫 機能 を維持 ・ 向上させる」提案 をしていただきます。
    私たち歯科医師にとっても、患者・家族の皆さん、医療・介護の多職種の皆さんと 協力し 、
    「歯」「口」 と 全身の健康 との関わりをますます学ぶことが急務となって います。
    「歯」と「口」から全身の健康を守る ために 、みんなで 意見交換しましょう。

    日時

     9月12日(日)15時~17時

     ウェブ会場

     「ZOOM」ウェビナー

      ※参加方法はお申込み後、開催までにメールでご案内いたします。

     講師

     武洲先生

     (九州大学歯学研究院准教授)

     井上光貴さん 、 今村早希さん 、 小林瑶子さん 、 平原瞭さん

     (九州大学歯学部4年生、5年生)

     久保哲郎さん

     (福岡県歯科保険医協会副会長・地域医療対策部長、

       NPO法人老いを支える北九州家族の会副理事長)

    予約

    要予約。下記の FAX 番号 または 電話 番号 ・メール アドレス よりお申込ください 。

    福岡県歯科保険医協会

    FAX :092-473-7182 メール: shichiri@doc-net.or.jp

     

    【ウェブ参加のみに変更】案内状

     

    (新規届出限定)第1回院内感染防止対策講習会

    この講習会は、歯初診の施設基準の届出を初めて行う方などを対象にしています。

    更新を目的にした受講の方はご遠慮願います。

    キャンセルが発生した場合は、11月1日以降に、更新目的の方にも空席分を開放いたします。ご希望の方はキャンセル待ちとしてお申し込みください。

    なお、更新を目的とした受講をご検討の先生につきましては今後別途講習会を開催する予定です。機関紙やホームページにてご案内いたしますので今しばらくお待ちください。

    また、2018年4月~2018年9月までに届出をされている方は2022年9月末までに再受講をすれば施設基準の資格喪失にはなりません。
    詳しくは以下のURLをご確認ください。
    https://www.tokyo-sk.com/dp02/21873/

     

    講習会詳細

    テーマ:院内感染防止対策講習会

    講師:濱﨑 啓吾 氏(東京歯科保険医協会院内感染防止対策委員会委員長)

    日時:11月24日(水)19:00~20:30(予定)

    場所:ワイム貸会議室高田馬場4階

    (住所:東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル4F)

    参加費:1,000円(当日会場払)

     

    申込は下記URLからお願いいたします

    https://forms.gle/gzwDnwDRp8PWvnK5A

    【受付終了】10/28(木):地域医療研究会

    【テーマ】

    生涯、口から食べるための支援

    ~システムづくりからミールラウンドまで~

    【概要】

    今日、地域包括ケアシステムの構築が、国の喫緊の課題とされています。その中でも、特に、「生涯、自分の口で食べられること」が高齢者にとっての大きな喜びであり、それを可能にする地域づくりが求められています。演者が、長年、行政歯科医師として、「口から食べるためのまちづくり」を行ってきた事例と、現在、療養型の病院で、ミールラウンドをしながら感じている、医科・歯科および多職種連携についてお話します。

    【日時】

    2021年10月28日(木)19時~21時  

    【講師】

    矢澤 正人 氏(医療法人永寿会 陵北病院 歯科)

    【会場】

    Zoomウェビナー(Webシステム)を用いたライブ配信または東京歯科保険医協会会議室

    【定員】

    ウェビナー 500

    協会会議室 18名(先着順)

    【参加費】

    無料(会員限定※未入会の場合はご入会が必要です) 

    【要予約】

    ↓↓↓Googleフォームからお申込みください↓↓↓

    https://forms.gle/7J9XWi1e5B7LBCHB9

    ※ウェビナーの登録案内は、別途お申込者に通知します。

    ※10月21日(木)までにお申し込みをお願い致します。期日を過ぎた場合は、ご予約頂けません。

    原則、感染拡大防止の観点からウェビナーでのご参加をお願いします。

    【問合せ】

    03-3205-2999(地域医療部)

     

    【受付は終了しました】7月18日開催:歯初診、外来環、歯援診、か強診のための講習会

    ※満席になりましたので、ご受講はできません※

    日時 :

    2021年7月18日(日)

    ・4つの施設基準対応:午後1時~6時30分(予定)

    ・外来環、院内感染防止対策のみ:午後4時~6時30分(予定)

    講師:

    繁田雅弘 氏(東京慈恵会医科大学精神医学講座 教授)

    坂下英明 氏(明海大学名誉教授/朝日大学客員教授/我孫子聖仁会病院口腔外科センター長)

    馬場安彦 氏(東京歯科保険医協会 副会長)

    森元主税 氏(東京歯科保険医協会 理事)

     

    内容:

    在宅医療・介護等、歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能の管理を含む)、高齢者の心身の特性(認知症を含む)、院内感染防止、緊急時対応、医療事故、偶発症等

     

    会場:(ご受講される施設基準によって会場が異なりますのでご注意ください)

    午後1時からの「歯初診・外来環・歯援診・か強診」に対応した施設基準の講習会へご参加の先生はこちら↓↓↓

    ●TAP高田馬場

    https://t-ap.jp/room/access.html

    午後4時からの「歯初診・外来環」に対応した施設基準の講習会へご参加の先生はこちら↓↓↓

    ●ワイム貸会議室高田馬場

    https://waim-group.co.jp/space/takadanobaba/access.html

     

    対象者:

    当会会員限定※代理の方の出席は認められません。

    定員:

    100名(定員数に限りございますので、お早めに)※感染拡大防止の観点から、定員を縮小しての開催となります。

    参加費:

    「4つの施設基準対応」:¥8,000(修了証代込)

    「外来環」「院内感染防止対策」のみ:¥5,000(修了証代込)

    要予約:施設基準の要件等を必ず確認の上、ご予約ください。

    ご予約はこちらから↓↓↓

    https://forms.gle/ZooR8xsPaNbxYZ9Z8

    ※遅刻・途中退室の場合は、修了証の発行はできません。

    ※修了証の発行は会員ご本人に限らせていただきます。

    ※次回の開催は、12月を予定しています。

    【受付終了】9月5日(日)新規開業医講習会

    緊急事態宣言が発出されたことで、新規個別指導の実施が先送りされています。
    2019年開業の先生方は、新規個別指導が概ね終了していますが、2020年以降に開業の先生方は、
    これから指導を迎えます。新規個別指導を終了した先生方は一様に「日頃の対策が良かった」と
    おっしゃっています。コロナ禍で指導が先送りされている今であればこそ、
    保険請求のルールについて学びましょう。
    新規開業医講習会は新規指導対策、カルテ記載の留意点などを解説する33年の歴史ある講習会です。

    講義内容は

    • カルテ記載・文書提供・レセプト記載の留意点
    • 新規個別指導の際の持ち物や注意点
    • 開業医として知っておきたい保険診療のルール

    など、新規指導をこれから控えている先生に知っていただきたい内容です。

    会員の先生だけが参加できますが、未入会の先生も、
    これを機にご入会いただければご参加いただけます。
    ぜひ、お申込みください。

    ※ご参加の会員の先生方は、感染防止対策のためマスク着用など、
     ご自身及び周囲への感染予防の配慮をお願いいたします。
    ※新型コロナウィルスの影響により中止・延期の場合があります。

    会場となるTAP高田馬場の新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて
    https://t-ap.jp/room/pdf/covid19_202102.pdf

      日   時95日(日) 12001700(予定)

      講   師:協会講師団

      会   場:TAP高田馬場 (新宿区高田馬場1-31-18  高田馬場センタービル3F

      定   員:50名(会員のみ)

      参加費:13,000

      【お申込みはこちら(Googleフォーム)】

      https://forms.gle/s8ry4QrJeuNkkLyDA

      【問合せ先】
      ☎03-3205-2999(担当:組織部) 

      【受付終了】支援補助金やその他補助金、コロナ対応全般のお悩み解決!7月29日開催会員WEB懇談会

      会員WEB懇談会~コロナ禍の経営について~

      今回も会員懇談会をWEB上で「コロナ禍の経営について」をテーマに開催します。協会に寄せられた相談(給付金や助成金、コロナ発生時の診療所の対応など)や事前にいただくアンケートをもとに、先生方のお悩みにお応えします。

      コロナの助成金や給付金についての申請・実績報告方法を直接聞きたい!コロナが発生した際の診療所の対応をしっかりと聞いてみたい!といった先生は是非ご参加ください。

      ※Zoomミーティングを活用した開催です。顔出しでご参加いただき、活発な懇談会となるようご協力をお願いします。

      ※顔出しでのご参加を原則としていますが、難しい場合はその旨備考欄にご記入ください。

       【日 時】 7月29日(木) 開始:午後7時00分(予定) 終了:8時30分(予定)

       ※開始・終了時間は変更となる場合がございます。

      【会 場】 WEB(Zoomミーティングルーム)

      【参加費】 無料

      【定 員】 15名程度

      【要予約】 会員本人のみ※下記のお申込フォームからご予約ください

      お問い合わせは、組織部まで(℡:03-3205-2999)

       お申込フォーム