歯科訪問診療に踏み込むポイントと請求のネックを紹介/「これから始める!歯科訪問診療」講習会に90名弱が参加

歯科訪問診療に踏み込むポイントと請求のネックを紹介/「これから始める!歯科訪問診療」講習会に90名弱が参加

協会は本日10月19日、事務局至近のエムワイ会議室で「これから始める!歯科訪問診療」講習会を開催。雨降る荒天の中、会員とそのスタッフ合わせ90名近い参加者で、会場は熱気に包まれた。

冒頭では、協会の坪田有史会長が挨拶し、現在厚生労働省で審議が進められている地域包括ケアシステムの中で、歯科、歯科訪問診療の役割が重視されており、今後の超高齢社会の到来とあわせ、歯科訪問診療は重要な位置を占めてくることを強調した。

続いて、協会地域医療部長を務める馬場安彦副会長が自らの歯科訪問診療の経験と実績、豊富な成功談と失敗談を交えながら講演し、訪問診療の現場の様子や心得などを説明した。

続いて、橋本健一理事が講演し、訪問診療における正しい請求や介護報酬に関する注意事項をていねいに説明した。

参加者のうち、およそ半数はまだ訪問診療を行ったことがない方々で占められてはいたが、地道に一歩一歩、着実に訪問診療に踏み出していく姿勢、気概が伝わってきた。

馬場安彦地域医療部長

橋本健一理事