<職員の1日密着>Fさんインタビュー(採用情報)

INTERVIEW インタビュー

Fさん/入局5年目(担当:経営管理部・財政部・総務部・「保険でよい歯を」東京連絡会)

入局のきっかけは?

前職は百貨店のプロモーションに従事し、充実した日々を過ごしていました。しかし、コロナの感染拡大で、状況は一変。百貨店での買い物は不要不急と呼ばれ、集客施策は軒並み中止に…。その一方、医療従事者である親は、コロナ感染者の対応で毎日疲弊の日々でした。コロナ禍が明けるのを待つのではなく、医療業界を支えられる場で働きたいと思い、転職活動を始めました。
当協会の活動は、診療報酬の請求・税務や労務の相談対応、講習会・研究会の企画、共済制度の運営など、多岐にわたります。さらに、歯科医院の経営改善のために、東京都・厚労省などの行政への要請活動もしています。1つに特化せず、多角的な方向から歯科医療業界を支える活動をしている当協会に魅力を感じ、入局を決めました。


現在の仕事内容を教えてください。

経営管理部・財政部・総務部・「保険でよい歯を」東京連絡会を担当しています。なかでも経営管理部はチームリーダーとなり、労務や税務、法律に関する相談対応、スタッフ向けの講習会の企画・運営などを行っています。その他、並行して3つの部署を兼任しており、財政部では小口現金管理、総務部では理事会準備などの庶務、「保険でよい歯を」東京連絡会では、保険でより良い歯科医療実現のために歯科医療従事者や患者さんとともに活動しています。


入局前後のギャップはありましたか?

若手事務局がチームリーダーとなり、課題解決のために歯科医師である役員に理事会にて事務局が提案し説明することに驚きました。自分が考えた内容で歯科医師の「困った」を助けられる可能性があることに、今は魅力に感じています。
また、職員は少数精鋭のため、部署を複数兼任します。複数の業務をしながら、さらに会員からの電話相談も数多く受けるため、はじめはスケジュール・タスク管理に悩みました。特に、各部署の業務量が多いタスクが重なる時は、期限までに遂行できないことや、ミスをしてしまい上司にサポートしてもらうこともありました。


入局して思い出に残るエピソードはありますか?

2023年10月に始まったインボイス制度。複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式です。インボイス制度の対応についての相談は経営管理部の管轄であり私が主担当となりました。国税庁が発出した資料やQ&Aを読み込み、インボイス制度の概要、登録をする必要があるかなどの検討を行いました。そして、歯科医院向けのリーフレットを作成。作成までに、かなりの時間を要しましたが、出来上がったときの達成感は忘れられません。「歯科医院の状況に沿って作成されすごくわかりやすかった。やっと理解することができた」という声もいただき、やりがいを感じました。


応募する方へメッセージを!


みなさんは団体職員にどのようなイメージをお持ちですか?社会貢献度が高く、安定した仕事。定時で帰れて、正確な事務処理が主な仕事。そんなイメージを持つ方もいると思います。
協会は、社会貢献度の高さはありますが、主体性がある人が活躍できます。役員は日中診療をしているため、会議は原則夜の開催です。正確な事務処理を求められる場面もありますが、それ以上に自ら考え、形を創りあげることが求められます。
歯科医師を取り巻く環境は年々悪化しています。物価・人件費高騰、歯科衛生士の採用難、歯科医師の高齢化…他にも数多くあります。会員が「保険で安心してきちんとした診療ができるよう」役員と密にコミュニケーションを取りながら課題改善のため遂行していきます。歯科医療改善に貢献したい方、主体的に考え行動できる方のご応募をお待ちしております!

 

▲応募はこちらから

Fさんの1日に密着

09:30 AM 出勤
出勤後、小口現金照合(財政部)や切手管理(総務部)などの庶務を行います。その後、役員や会員からのメールをチェックし対応します。
10:30 AM 銀行・郵便局へ(財政部・総務部)
銀行や郵便局へ、必要な現金引き出し・1カ月分の切手購入。
00:30 PM お昼休み
お弁当持参派。会議室でお弁当組の同僚とおしゃべりしながら…食べ終わったあとは、気分に合わせ、読書やお昼寝をする日も。 ランチ
01:30 PM 午後スタート!
世話人会の会議運営を行います。(「保険でよい歯を」東京連絡会)この日は、イイ歯デーという街頭宣伝の企画を中心に議論しました。会議後も、役員の先生と直接会える時間は貴重なため、今後の活動について打合せをします。 連絡会
03:00 PM 中途採用業務(総務部)
求人募集の原稿を考えたり、インタビュー原稿の校正や、写真を撮影し編集!
05:00 PM 経費処理(財政部)
出金・入金処理をしたあと、小口現金を照合。 経費
05:30 PM 部署内ミーティング(経営管理部)
進捗状況の確認、電話相談で対応したもので共有すべきことなどを報告します。
06:00 PM 振り返り
当日の業務振り返り、翌日のToDoの整理、メールチェックを行います。
06:15 PM 退勤

 

職員インタビュー・採用情報(マイナビ転職)

▼東京歯科保険医協会 採用情報に戻る